キッズ IKEAは子供を連れて楽しめるか 先日家族でIKEAに行って来たので記録しておこうと思います.できた当初は開店時に並ばないと大変!っていう感じでしたが、もう午前中に入れば余裕な状態です.ただ、まだお昼時にレストランは混雑するので、ごはんのタイミングは考えておくといいと思いま... 2018.09.02 キッズ家庭育児買い物道具
育児 iphone内の我が子の写真/動画を大画面で見たい! anycastを使ってiphoneなどスマホの画面をテレビ画面に写す方法をまとめています.ミラーリングしながら手元でスマホを操作できます. 2018.08.15 育児道具
キッズ 有給休暇を上手に消費するために、おおよその年間休園日数を知ろう! はじめに育児休暇が終了し、両親がともに働き出す場合、多くの人が保育園に子供を預けることになります.昨今は待機児童の問題もありますが、無事に入園できたことがゴールにはなりません.これから新たな生活のスタートです.保育園に預けたらすっかり働ける... 2018.07.14 キッズ保育園家庭育児
お金 育休時の主な収入源~育児休業給付金~ 今回は育休中の収入源、育児休業給付金について書きたいと思います.一般情報育児休業法律に関しての最新の情報は、厚生労働者のHPに書かれているので、そちらを見るのがいいと思います.そのほか、育児休業給付金についてはこちらいろいろな情報見ていると... 2018.06.23 お金育休育児
妊娠中 –妻が妊娠したら、旦那は風呂を洗え!– 「妻が妊娠したら旦那がお風呂を洗え」と、本の題名にできそうな荒々しいタイトルを付けてみました.今後出版などすることがあればこれをタイトルにしようと思います.私が思うことということで、今回は妊娠中にパパに必要なことについて考えたいと思います.... 2018.06.03 妊娠中家庭育児
育休 育児休暇中は給料は’0円’なのに、普段より収入は多い!? 今回は育児休暇中の収入についてです.あまりよく知らない人は、・給料もらえないらしいからダメだ・取得したいがお金の面で不安があるなど、ネガティブに考えてしまいます.実際私も育休入る前に(男はだいたいこれを聞く)よく言われたのが、「給料ってもら... 2018.05.29 育休育児
育児 子育てパパちゃんは子育てママちゃんに勝てるのか 前回の記事↓における育児休暇を取得した理由のうち、1つについて少し書いていこうと思います.子供はとってもかわいいです.なのでできれば自分にも懐いてほしいと思ってしまいます.私はそうでした.子供が気持ちを言葉で表現できるようになったときに、「... 2018.05.27 育児
育児 入社5年目の会社員が育児休暇を取得して思った5つのこと 育児休暇に関する記事を展開するためにブログを始めたので、まず今回は取得した背景などを書いていこうと思います.私が新卒で入社した会社では当時まだ正式に育児休暇を取得した人がいませんでした.(*いわくつきで取得していた人が1人だけいた)それを新... 2018.05.27 育児